top of page

新規事業開発・経営コンサル・業務改革

​構想を実行へ。チーム・仕組み・戦略の3つの視点から伴走支援します

「やりたいことはある。でもどう進めたらいいのかわからない。」

そんな悩みに寄り添い、アイデアの整理から戦略づくり、チーム体制の構築、現場の仕組み設計まで、構想から実行まで一貫して支援します。

  • 新規事業アイデアの整理・構想・PoC(実証実験)の設計

  • 売上拡大や認知向上などの事業戦略立案と実行

  • DXやAI活用を含む業務効率化・プロセス改善・コスト削減​

など、私たちは戦略を立て、成果につながる実行まで伴走支援します。

また、地域密着型の中小企業向け支援サービスも展開しています。
経営者の構想をかたちにする右腕パートナーとして、地域からの変革も支援します。

新規事業支援の流れ

Step

1

Step

2

Step

3

4

Step

現状と課題の把握

事業構想に関する背景・目的・制約条件などをヒアリングし、現状の課題とニーズを明確化します。
ゴールを定義し、取り組むべき方向性を整理します。

ターゲットと市場の特定

対象とすべき顧客・ユーザー層を明確にし、ターゲットのニーズや業界動向を調査。
仮説をもとに検証可能な論点を設定します。

自社資源・競合比較分析

自社の強み・リソースと外部環境を整理し、競合との差異化要素を抽出。
優位性のある事業テーマを探索します。

​仮設の構築と計画策定

市場性・実現性・収益性を総合的に評価し、事業仮説を構築。
リスクとリターンのバランスを踏まえた事業計画案を策定します。

Step

5

​事業化可否の判断

事業案の妥当性を検証し、実行判断に必要な意思決定材料を整理。
必要に応じてピボットや段階的推進案をご提案します。

6

Step

開発・体制構築

立ち上げに向けた開発・制作を伴走支援し、チーム体制・進行管理の整備を支援します。
外部パートナーとの連携も含め、実行フェーズへと移行します。

Step

7

​実行・運用

事業のローンチ後も、運営がスムーズに軌道に乗るよう継続的に支援。
改善提案やモニタリングも行い、成果の最大化を目指します。

料金について

​ライトプラン

​・月1回のオンラインMtg (60分)

・現状分析、課題抽出、改善提案

​・各種データ分析、AI活用・DXの提案

​・進捗確認とアドバイス

10万円〜
(月1回プラン)

スタンダードプラン

​・月3回のオンラインMtg (60分)

・現状分析、課題抽出、改善提案

​・各種データ分析、AI活用・DXの提案

・アイデア壁打ち・戦略整理

​・業務改善アドバイスなど

15万円〜

(月3回プラン)

​フルサポートプラン

​・月4回のオンラインMtg (60分)

・現状分析、課題抽出、改善提案

​・各種データ分析、AI活用・DXの提案

・アイデア・戦略の深掘り

​・PoC企画立案・実行支援

​・進捗確認とアドバイス

90万円〜

(3ヶ月継続プラン)

​​※料金はご相談内容・業界・支援範囲によって変動する場合があります。​

お試しスポットプラン:3万円 (30分)

​・アイデアの相談、アドバイス

bottom of page